新着情報/コラム

新着情報/コラム

今SNSで話題の『ヌック』とは?

暮らしに “小さな居場所”
をプラスする「ヌック」


家づくりを考えるとき
「リビング」「キッチン」「寝室」といった
大きな空間はすぐに思い浮かびますよね。
でも最近は、それらに加えて「ちょっとした居場所」をつくるご家庭が増えています。

その代表例が ヌック(Nook) です。

 

 

ヌックとは?

「ヌック」とは、家の一角につくる小さな居心地のいいスペースのこと。
階段下や窓際などを利用し、コンパクトながらも“こもり感”があるのが特徴です。
まるで秘密基地のような、家族みんながほっとできる場所になります。

 

ヌックのメリット

▫️くつろぎの空間になる
読書をしたり、コーヒーを飲んだり。小さな空間だからこそ落ち着いて過ごせます。

▫️家族とつながりながら使える
リビングの一角に設ければ、家族の気配を感じながら自分の時間も楽しめます。

▫️スペースを有効活用できる
階段下や余った角など、“ちょっと使いにくい場所”を生かせるのも魅力です。

 

ヌックづくりのポイント

■ 広さは2〜3畳程度がおすすめ
狭いからこそ落ち着く、特別感が生まれます。

■ 明るさの工夫
小窓や間接照明を入れると、こもり感と開放感のバランスが取れます。

■ 使い方を考えて設計
読書コーナー、勉強スペース、テレワークなど、ご家族のライフスタイルに合わせるのが成功の秘訣です。

 

まとめ

ヌックは「大きな部屋」ではなく「小さな居場所」をつくることで、
暮らしの楽しみ方をぐっと広げてくれます。
新築やリフォームをお考えの方は、ぜひ家づくりのプランに取り入れてみてください♩

関連記事

物件資料請求

太陽ホームズのあたたかい家づくりがわかる
物件資料を無料でプレゼント!

カタログ