カクテルの話 その6
2017.12.11
カテゴリ:石川,ブログ,酒レポ
みなさまこんにちは、営業サポートの石川です!
本日はカクテルのお話 その6です
趣味で果実酒を作ってる私ですが、最近カクテルにも手を出してみまして、
前回は『キャロル』でしたのが、今回は『パリジャン』(もどき)の紹介です
『パリジャン』はカシスリキュールを使うカクテルです
今回は『パリジャン』(もどき)と書いたのはブルーベリー酒を使ったからなのです
それでは用意するものを順番に見ていこうと思います。
ドライ・ジン
まずジンです。
ビーフィーター・ジンを用意しました。
ドライ・ベルモット
次にドライ・ベルモットです。
ベルモットにはドライとスウィートがありますが、今回はノイリー・プラット ドライを使いました。
ブルーベリー酒
たまに出てくる家にあるお酒シリーズ。
カシスリキュールを買ってくる代わりに在庫があるブルーベリー酒を使用しました。
作り方

1.カクテルグラスに氷を入れて冷やす
2.ミキシンググラスに水と氷を入れてステアして水を捨てる
(1~2で使う器材を冷やしております)
3.ミキシンググラスにドライジン30ml、ドライベルモット15ml、ブルーベリー酒15mlを入れてステアする
4.カクテルグラスに注いで完成
作り方を見てるとわかりますが、マティーニにブルーベリー酒が加わってオリーブの実を無くしただけです(笑)
オリジナルはカシスリキュールを使うのでもっと色が濃い感じになるかと思われます。
本やネットで書かれてるカクテルレシピにはこうやって似通ったレシピがあるので、
ベースのお酒数種、幾つか共通で使用するリキュールを用意すると色々楽しめます♪
今回はこの辺で終わります。 次回がありましたら『トリニティ』を紹介しようかと思います。
◆カクテルの話 一覧◆
◆カクテルの話 その1(器材紹介)
◆カクテルの話 その2(マティーニ)
◆カクテルの話 その3(マンハッタン)
◆カクテルの話 その4(ブラック・ルシアン)
◆カクテルの話 その5(キャロル)
◆カクテルの話 その6(パリジャン)
◆カクテルの話 その7(トリニティ)
お問い合わせ
東住吉区・平野区・住吉区・阿倍野区の
不動産情報ならお任せください。