カクテルの話 その60
2020.09.28
カテゴリ:石川,ブログ,酒レポ
みなさまこんにちは、営業サポートの石川です!
本日はカクテルのお話 その60です
前回はコーヒーリキュールを使ったカクテル『イグアナ』を紹介しましたが、
今回も名前と味のギャップのあるカクテル『ポム・ポム』 (Pom Pom)の紹介です
こちらの『ポム・ポム』はステアで作るカクテルです。
語源的には擬音表現か兵器辺りぽいです。
名前的には軽かったり甘そうな感じがしたのですが、
度数的にはそこそこあるし、使用素材的にドライです。
それでは作り方と合わせて使用素材の説明をしていこうと思います。
作り方

1.以下の材料をミキシンググラスでステアします。
・ドライベルモット 60ml
・ドライジン 30ml
・オレンジビターズ 4dashes
2.カクテルグラスに注いで完成。
マティーニと違って、こちらはドライベルモットが多く入っております。
ビターズも入れているのでほろ苦さのあるドライな味のカクテルです。
次回は作りやすいバーボンウイスキーのカクテル『バーボンバック』を予定しております。
◆カクテルの話 一覧◆
◆器材紹介 ◆マティーニ ◆マンハッタン ◆ブラック・ルシアン
◆キャロル ◆パリジャン ◆トリニティ ◆ポート・アンド・スターボード
◆ビトウィーン・ザ・シーツ ◆ブルー・ム-ン ◆グリーンスパイダー
◆ハイビスカス ◆ロングアイランド・アイスティー ◆スクリュードライバー
◆カミカゼ ◆ギムレット ◆メキシカンフラッグ ◆マイ東京
◆青い珊瑚礁 ◆ヴァンパイア ◆xyz ◆アディオス・アミーゴス
◆ブラッディ・メアリー ◆カルーソー ◆雪国 ◆ユニオン・ジャック
◆ニューヨーク ◆セヨン ◆信長 ◆ラスト・サムライ
◆マチュピチュ ◆グレナデン・フィズ ◆インペリアル・フィズ
◆リトル・デビル ◆ロブソン ◆サイドカー ◆モッキンバード
◆レッド・レーダー ◆マリア・テレサ ◆エル・プレジデンテ
◆ゴッドファーザー ◆イエロー・レディ ◆サンダー・クラップ
◆ジン・アンド・ビターズ ◆アビー ◆フレンチ・コネクション
◆シャムロック ◆ブロードウェイ・サースト ◆イタリアン・スクリュードライバー
◆ハーバー・ライト ◆ジン・バック ◆バラライカ ◆アーント・アガサ
◆ホール・イン・ワン ◆ゴッドマザー ◆ボッチ・ボール ◆Jamaican Daiquiri
◆パーメット ◆イグアナ ◆ポム・ポム ◆
お問い合わせ
東住吉区・平野区・住吉区・阿倍野区の
不動産情報ならお任せください。