不動産お役立ち情報

カクテルの話 その46

2020.05.18

カテゴリ:石川,ブログ,酒レポ

フレンチ・コネクション1
 
みなさまこんにちは、営業サポートの石川です!

本日はカクテルのお話 その46です

 
前回は大きな修道院を意味するカクテル『アビー』を紹介しましたが、
今回は1971年公開の映画タイトルが由来のカクテル『フレンチ・コネクション』の紹介です

こちらの『フレンチ・コネクション』はビルドで作るカクテルです。
由来は映画タイトルそのまんまなので深くは掘り下げませんが、 材料のアマレットについて少し触れておきます。
アマレットはアーモンドぽい臭いがするリキュールで原材料は杏子の種から抽出してるとの事です。
それでは作り方と合わせて使用素材の説明をしていこうと思います。
 

作り方

フレンチ・コネクション2
 
1.以下の材料をロックグラスに入れステアして完成
・ディサローノアマレット 45ml
・ブランデー 15ml
 
参考にするレシピによっては使用材料は等量だったり、
アマレットとブランデーが逆転したりしてますが、
その辺は好みかと思われます。
甘いお酒が好きな方にはおすすめのカクテルです。
次回はアイルランドの国花が由来のカクテル『シャムロック』を予定しております。

◆カクテルの話 一覧◆

 
器材紹介 ◆マティーニ ◆マンハッタン ◆ブラック・ルシアン

キャロル ◆パリジャン ◆トリニティ ◆ポート・アンド・スターボード

ビトウィーン・ザ・シーツ ◆ブルー・ム-ン ◆グリーンスパイダー

ハイビスカス ◆ロングアイランド・アイスティー ◆スクリュードライバー
 
カミカゼ ◆ギムレット ◆メキシカンフラッグ ◆マイ東京
 
青い珊瑚礁 ◆ヴァンパイア ◆xyz ◆アディオス・アミーゴス 
 
ブラッディ・メアリー ◆カルーソー ◆雪国 ◆ユニオン・ジャック
 
ニューヨーク ◆セヨン ◆信長 ◆ラスト・サムライ
 
マチュピチュ ◆グレナデン・フィズ ◆インペリアル・フィズ
 
リトル・デビル ◆ロブソン ◆サイドカー ◆モッキンバード
 
レッド・レーダー ◆マリア・テレサ ◆エル・プレジデンテ 
 
ゴッドファーザー ◆イエロー・レディ ◆サンダー・クラップ  
 
ジン・アンド・ビターズ ◆アビー  ◆フレンチ・コネクション  
 

お問い合わせ

東住吉区・平野区・住吉区・阿倍野区の
不動産情報ならお任せください。