カクテルの話 その39
2020.03.23
カテゴリ:石川,ブログ,酒レポ
みなさまこんにちは、営業サポートの石川です!
本日はカクテルのお話 その39です
前回はバーボンウイスキーベースのカクテル『レッド・レーダー』を紹介しましたが、
今回はプース・カフェスタイルの方のカクテル『マリア・テレサ』の紹介です
こちらの『マリア・テレサ』はビルドで作るカクテルです。
同名の赤いカクテルがあり、シェイクで作るのですが、
ネットではシェイクで作る方のカクテルが良く出てきます。
色合い的には今回作る方が綺麗なのですが、
呑み口としては紹介してない方が良いかも知れませんね。
それでは作り方と合わせて使用素材の説明をしていこうと思います。
作り方

1.以下の材料を順にグラスに静かに注ぎます。
・ミントリキュール 45ml
・テキーラ 45ml
2.完成
プース・カフェスタイルと呼ばれるカクテルスタイルでして、
順番に注いてるのは比重の関係です。
今回使用したテキーラは熟成されて色が付いているので、
見栄えに拘るならば熟成されていないテキーラが望ましいと思います。
プース・カフェスタイル全般に言えますが、
ストロー指して好きな層を呑むとか上から1層ずつ呑むとかあるので、
基本的にアルコールに強い人でないとダメな気がします。
今回で言えばテキーラが40度前後の度数なので、
そのまま呑んでるとショットで呑むのと変わりません。
次回はスペイン語で大統領を意味し、
メキシコの同名ホテルのカクテル『エル・プレジデンテ』を予定しております。
◆カクテルの話 一覧◆
◆器材紹介 ◆マティーニ ◆マンハッタン ◆ブラック・ルシアン
◆キャロル ◆パリジャン ◆トリニティ ◆ポート・アンド・スターボード
◆ビトウィーン・ザ・シーツ ◆ブルー・ム-ン ◆グリーンスパイダー
◆ハイビスカス ◆ロングアイランド・アイスティー ◆スクリュードライバー
◆カミカゼ ◆ギムレット ◆メキシカンフラッグ ◆マイ東京
◆青い珊瑚礁 ◆ヴァンパイア ◆xyz ◆アディオス・アミーゴス
◆ブラッディ・メアリー ◆カルーソー ◆雪国 ◆ユニオン・ジャック
◆ニューヨーク ◆セヨン ◆信長 ◆ラスト・サムライ
◆マチュピチュ ◆グレナデン・フィズ ◆インペリアル・フィズ
◆リトル・デビル ◆ロブソン ◆サイドカー ◆モッキンバード
◆レッド・レーダー ◆マリア・テレサ
お問い合わせ
東住吉区・平野区・住吉区・阿倍野区の
不動産情報ならお任せください。