不動産お役立ち情報

カクテルの話 その35

2020.02.24

カテゴリ:石川,ブログ,酒レポ

ロブソン1
 
みなさまこんにちは、営業サポートの石川です!

本日はカクテルのお話 その35です

 
前回は見た目と裏腹にガツンと来る小悪魔なカクテル『リトル・デビル』を紹介しましたが、
今回はカナディアン・ロッキーにある最高峰の山が由来らしいカクテル『ロブソン』の紹介です

『ロブソン』はシェイクで作る甘目のカクテルです。
レシピ本によっては物凄く鮮やかな赤色が出てるのですが、
作ってみると赤色というよりも橙色になってる気がします。
度数も約17度前後となっており、口当たりも呑み易く、
レディキラーカクテルと言われそうな部類かと思われます。
それでは作り方と合わせて使用素材の説明をしていこうと思います。
 

作り方

ロブソン2
 
1.以下の材料をシェイクします。
・ホワイトラム 30ml
・グレナデンシロップ 15ml
・オレンジジュース 7.5ml
・レモンジュース 7.5ml
2.カクテルグラスに注いで完成
 
色、味の印象と踏まえると…昔懐かしいお子様シロップです(笑)
材料比を考えると、ベース60mlにして作成し、二人分で作ると作りやすい気がします。
2倍比で作ると総量120mlになるので、
大き目のカクテルグラスを用いれば1杯として楽しめますが、
甘ったるいカクテルなので飲み干すのがきつい人も居るかも知れません。
次回はバーテンダーの力量を知ると言われてるらしいカクテル『サイドカー』を予定しております。

◆カクテルの話 一覧◆

 
器材紹介 ◆マティーニ ◆マンハッタン ◆ブラック・ルシアン

キャロル ◆パリジャン ◆トリニティ ◆ポート・アンド・スターボード

ビトウィーン・ザ・シーツ ◆ブルー・ム-ン ◆グリーンスパイダー

ハイビスカス ◆ロングアイランド・アイスティー ◆スクリュードライバー
 
カミカゼ ◆ギムレット ◆メキシカンフラッグ ◆マイ東京
 
青い珊瑚礁 ◆ヴァンパイア ◆xyz ◆アディオス・アミーゴス 
 
ブラッディ・メアリー ◆カルーソー ◆雪国 ◆ユニオン・ジャック
 
ニューヨーク ◆セヨン ◆信長 ◆ラスト・サムライ
 
マチュピチュ ◆グレナデン・フィズ ◆インペリアル・フィズ
 
リトル・デビル ◆ロブソン  

お問い合わせ

東住吉区・平野区・住吉区・阿倍野区の
不動産情報ならお任せください。