カクテルの話 その30
2020.01.20
カテゴリ:石川,ブログ,酒レポ
みなさまこんにちは、営業サポートの石川です!
本日はカクテルのお話 その30です
前回は織田信長をイメージしたカクテル『セヨン』を紹介しましたが、
今回はサムライをアレンジしたカクテル『ラスト・サムライ』の紹介です
『ラスト・サムライ』はステアで作るカクテルです。
『サムライ』という名のカクテルにグレナデンシロップを入れるだけで、
『ラスト・サムライ』というカクテルになります。
『信長』と同じでグレナデンシロップが恐らく血を表現しているのかと思われます。
それでは作り方と合わせて使用素材の説明をしていこうと思います。
作り方

1.以下の材料をミキシンググラスに入れ、ステアします。
・日本酒 40ml
・ライムジュース 20ml
・レモンジュース 1tsp
2.カクテルグラスに注ぐ
3.静かにグレナデンシロップ数mlを注いで完成
カクテルでは珍しい日本酒ベースの作品となります。
よって日本酒の度数や種類で呑みごたえが変わりますので、
新潟の越後サムライ(度数:46)を使うと日本酒ベースの割に度数が強いカクテルにもなります。
今回使用した日本酒では度数が約15~16前後ぐらいだったので、振れ幅が大きいカクテルとも言えます。
次回はシェイクとビルドの複合技法カクテル『マチュピチュ』を予定しております。
◆カクテルの話 一覧◆
◆器材紹介 ◆マティーニ ◆マンハッタン ◆ブラック・ルシアン
◆キャロル ◆パリジャン ◆トリニティ ◆ポート・アンド・スターボード
◆ビトウィーン・ザ・シーツ ◆ブルー・ム-ン ◆グリーンスパイダー
◆ハイビスカス ◆ロングアイランド・アイスティー ◆スクリュードライバー
◆カミカゼ ◆ギムレット ◆メキシカンフラッグ ◆マイ東京
◆青い珊瑚礁 ◆ヴァンパイア ◆xyz ◆アディオス・アミーゴス
◆ブラッディ・メアリー ◆カルーソー ◆雪国 ◆ユニオン・ジャック
◆ニューヨーク ◆セヨン ◆信長 ◆ラスト・サムライ
お問い合わせ
東住吉区・平野区・住吉区・阿倍野区の
不動産情報ならお任せください。