不動産お役立ち情報

カクテルの話 その23

2019.11.18

カテゴリ:石川,ブログ,酒レポ

ブラッディ・メアリー1
 
みなさまこんにちは、営業サポートの石川です!

本日はカクテルのお話 その23です

 
前回は別れと再会を意味するカクテル『アディオス・アミーゴス』を紹介しましたが、
今回は味付けが個人個人でバリエーション豊かな『ブラッディ・メアリー』の紹介です

『ブラッディ・メアリー』はビルドタイプのカクテルです。
なのでグラスでかき混ぜるぐらいですので特別な道具や技法なのは特に必要ありません。
『ブラッディ・マリー』とも表記されますが、カクテルの由来的には
イングランド女王のメアリー1世なので、マリーと書くとマリーアントワネットと間違えそうです。
それでは作り方と合わせて使用素材の説明をしていこうと思います。
 

作り方

ブラッディ・メアリー2
 
1.以下の材料をグラスに入れ、混ぜます。
・ウォッカ 45ml
・レモンジュース 1tsp
・トマトジュース 好きなだけ
・塩コショウ お好みで
・タバスコ お好みで
・ウスターソース お好みで
2.味付けに納得が出来たら完成
 
香辛料で味付けをする一風変わったカクテルとの言えます。
ちなみに、ウォッカを入れなければノンアルコールカクテル『ヴァージン・メアリー』となりますので、
アルコールが苦手な方でもお楽しみ頂けます♪
まぁ…ほぼトマトジュースなんですけどね…(笑)  
 
今回はこの辺で終わります。 次回はイタリアのオペラ歌手の名前をつけたカクテル『カルーソー』を予定しております。

◆カクテルの話 一覧◆

 
器材紹介 ◆マティーニ ◆マンハッタン ◆ブラック・ルシアン

キャロル ◆パリジャン ◆トリニティ ◆ポート・アンド・スターボード

ビトウィーン・ザ・シーツ ◆ブルー・ム-ン ◆グリーンスパイダー

ハイビスカス ◆ロングアイランド・アイスティー ◆スクリュードライバー
 
カミカゼ ◆ギムレット ◆メキシカンフラッグ ◆マイ東京
 
青い珊瑚礁 ◆ヴァンパイア ◆xyz ◆アディオス・アミーゴス 
 
ブラッディ・メアリー   

お問い合わせ

東住吉区・平野区・住吉区・阿倍野区の
不動産情報ならお任せください。