カクテルの話 その17
2019.10.07
カテゴリ:石川,ブログ,酒レポ
みなさまこんにちは、営業サポートの石川です!
本日はカクテルのお話 その17です
前回はメジャーなカクテルの1つである『ギムレット』を紹介しましたが、
今回は『メキシカンフラッグ』の紹介です
『メキシカンフラッグ』はシェイカーもミキシンググラスも使わない注いで作るだけのカクテルです。
細い筒のようなグラスに注げば見栄えも綺麗になるのでインスタ映えします(笑)
カクテル名の通り、メキシコの国旗の色に合わせた見た目重視のカクテルなのです。
技法的にはプース・カフェスタイルと言い、比重の違いによって7色にも作れる技法の事を指します
作り方

1.以下の材料を順番に静かに注ぎます。
・グレナデンシロップ 15ml
・ミントリキュール 15ml
・ホワイトラム 15ml
2.完成です。
そのまま呑んでも構いませんが、
ストロー使って呑む方がプースカフェスタイルのお酒は良いかもしれません。
今回はこの辺で終わります。 次回は『マイ東京』を予定しております。
◆カクテルの話 一覧◆
◆器材紹介 ◆マティーニ ◆マンハッタン ◆ブラック・ルシアン
◆キャロル ◆パリジャン ◆トリニティ ◆ポート・アンド・スターボード
◆ビトウィーン・ザ・シーツ ◆ブルー・ム-ン ◆グリーンスパイダー
◆ハイビスカス ◆ロングアイランド・アイスティー ◆スクリュードライバー
◆カミカゼ ◆ギムレット ◆メキシカンフラッグ
お問い合わせ
東住吉区・平野区・住吉区・阿倍野区の
不動産情報ならお任せください。