カクテルの話 その12
2019.09.02
カテゴリ:石川,ブログ,酒レポ
みなさまこんにちは、営業サポートの石川です!
本日はカクテルのお話 その12です
前回は【愛に包まれて幸せな気分になる人】のカクテル言葉を持つ『グリーン・スパイダー』を紹介しましたが、
今回は『ハイビスカス』の紹介です
『ハイビスカス』は2種のお酒を使うカクテルです。
ハイビスカス要素は…華やかな味か香りなのですかねぇ?
グレナデンシロップやレモンジュースも使用してるので口当たりもすっきりとした呑みやすいカクテルなのです。
それでは作り方と合わせて使用素材の説明をしていこうと思います。
作り方

1.シェイカーに以下の材料を入れます
・ホワイトラム 45ml
・レモンジュース 15ml
・ドライベルモット 1tsp
・グレナデンシロップ 1tsp
2.シェイカーに氷を入れてシェイクしてカクテルグラスに注いで完成
呑みやすいのですが、原材料見てるとどうしてこう綺麗な色が出てるのか若干不思議でもあります。
今回はこの辺で終わります。 次回は『ロングアイランド・アイスティー』を予定しております。
◆カクテルの話 一覧◆
◆カクテルの話 その1(器材紹介) ◆カクテルの話 その2(マティーニ)
◆カクテルの話 その3(マンハッタン) ◆カクテルの話 その4(ブラック・ルシアン)
◆カクテルの話 その5(キャロル) ◆カクテルの話 その6(パリジャン)
◆カクテルの話 その7(トリニティ) ◆カクテルの話 その8(ポート・アンド・スターボード)
◆カクテルの話 その9(ビトウィーン・ザ・シーツ) ◆カクテルの話 その10(ブルー・ム-ン)
◆カクテルの話 その11(グリーンスパイダー) ◆カクテルの話 その12(ハイビスカス)
お問い合わせ
東住吉区・平野区・住吉区・阿倍野区の
不動産情報ならお任せください。